英語の単語では同じ単語でも「名詞」と「動詞」で意味が異なるものを持つ単語があります。今回は同じ単語でありながら「名詞」と「動詞」でまったく意味の変わる単語を集めてみます。
(位置)左側に。 (運動の方向)左側へ。 Turn left at the corner. 彼女の左側に座った. 3 《数学》左方の. もっと見る left 意味, 定義, left は何か: 1. on or towards the side of your body that is to the west when you are facing north: 2. the left….
同形異義語とは、同じ形でも全く意味が違う単語のペアのこと。見た目は同じなのですが意味は異なり、発音は意味によって同じだったり違ったりします。ここでは、イギリス英語とアメリカ英語の違いという観点ではなく、「英語内での同形異義語」に注目して、まとめてみます。
左、左側 この文の「left」は形容詞で、「左」、「左側」という意味です。動詞の「leave (出る、立ち去る)」の過去形も「left」と書きますので、分かりにくいですね。 - Across - 1. ant … 名詞 アリ。 insect は、”昆虫”ですね。 3. turn on は、明かりやテレビ・ラジオなどの”スイッチを入れる,つける”句動詞。 5. fly 【飛ぶ】の過去形(past tense)ということで、 flew 。 過去分詞は flown です。 - Down - 1. 彼は左腕を骨折していた. 反意 right 2 《 名の前でのみ 》 (物・場所の) 左(側)の, 左方向の • Take the next left turn. 主な意味: [形] 1 左の, 左方の, 左側の(⇔right) 2 (政治上の)左派の, 左翼の.
彼女は左手を差し出した. • He had broken his left arm.
1 ((単数形))((通例the [one's] ~))左, 左側, 左方 .
[名] 1 左, 左側, 左方 ※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。 ... 主な意味: [動] leave 1 の過去・過去分詞形. 1000万語収録!Weblio辞書 - left とは【意味】左の,左方の... 【例文】the left hand... 「left」の意味・例文・用例ならWeblio英和・和英辞書 は、提案などをするときに使えるフレーズ。
left - 定義, left の発音音声とその他: 1. past tense and past participle of leave 2. on or towards the side of your body where your heart…: Cambridge 英語-アラビア語辞典をもっと見る - Cambridge Dictionary 8) A girl came running towards me.(少女が私の方へ走ってきた)(過去進行形の was running の was が came になったと考えれば良い) 9) She stood surrounded by her friends .(彼女は友だちに囲まれて立っていた)(受動態の was surrounded の was が sat になったと考えれば良い)
左に回すときは、counterclockwiseです。「左の、左へ」を意味するleftも使えますが、文の構成によっては分かりづらさの原因となることがあります。動詞「leave/去る、残す」の過去形・過去分詞形と同じスペル・発音のため、区別がしづらいからです。 I have an idea.
keep left 左側通行を守る; turn to the left 左に曲がる; I sat on her left.
left left 1 S2 W2 J1 [形] 1 《 名の前でのみ 》 (体の部分について) 左の • She held out her left hand. 角を左に曲がってください。 「去る」は「leave」と英訳できる場合が多いです。 「leave」は「去る/立ち去る/出発する」といった意味です。 発音は「リーヴ」です。 「leave」の過去形・過去分詞形は「left」です。 「左」という意味の「left」と同じ発音・つづりです。 【例】 この本でも書いてあったことですが、、、、、右のことは英語で"ライトright"、左のことは英語で"レフトleft"と言います。で、rightの別の意味は、「正しい」となります。一方leftの方は、leaveの過去分詞形で形容詞的に使うと「残された」という意味になります。 左に回すときは、counterclockwiseです。「左の、左へ」を意味するleftも使えますが、文の構成によっては分かりづらさの原因となることがあります。動詞「leave/去る、残す」の過去形・過去分詞形と同じスペル・発音のため、区別がしづらいからです。