こんにちは!3月も半ばになってきて、徐々に春が近づいてきましたね! しかし気温は上がったり下がったりでこの先どうなることか… 今回はFacebookで送られてきた「友達リクエスト」を削除、承認をしないで放置しているとどんなことが起きるのか説明したいと思います。 友達や家族など親しい人を友達として追加して、彼らとつながることができます。友達として追加した人とあなたは、ニュースフィード、ストーリーズ、写真でお互いの近況を確認できるようになります。
【Facebook豆知識~友達承認お礼メッセージはどこに返している??編~】友達を増やしたくて友達申請を出して承認されたとき、あなたはどのようにお礼メッセージ… そこで問題にしたいのは、「友だちリクエストと承認の勘違い」です。 まず、 facebook利用者は友達を増やしたいと思っている! 確かにその要素が強いのですが、男性と女性では少し違ってい … Facebookにはいろんな便利機能があれば、いらない機能もあります。自分の意思とは関係なく、勝手に送ってしまう「友達申請や招待メール」もいらない機能の一つだと思います。設定を見直すことで、勝手に友達申請や招待メールを送らずにすむようになります。 Facebookの友達申請や承認にルールはある?友達申請や友達承認に関しては悩みが多いのではないでしょうか?ちゃんと決まったルールはありません!なぜならユーザーごとにFacebookに対するスタンスが違うからです。Facebookユーザーを
Facebookにおいては、普段関わっている知人や友人を友達登録するために、申請リクエストを送る必要があります。しかし、リクエストを送ったのにも関わらず、いつまで経っても承認してくれないなんてことがあるでしょう。相手に嫌… Facebookで友達申請を送る、またはリクエストがきた時に承認する方法とは?友達申請を間違って送ってしまったときにそれをキャンセルする方法は?知らない人からのリクエストをどうするべきか?Facebook上でのマナーを考えていきます。