あらゆるジャンルで最強の品揃えを誇る100円ショップ「ダイソー」。アウトドアグッズをはじめ日用品やキッチンツールなど、ダイソーで見つけたキャンプで使える15アイテムをピックアップ。キャンプのアレコレをもっと快適にしてくれるグッズ続出ですよ! ダイソーで買えるキャンプ枕!寝袋で寝てる時にヨダレが顔に当たって目が覚める。そんな悩みの人は必見です!200円で手に入るのに、寝袋にジャストフィット! 100均のダイソーでおすすめの車中泊グッズ2つ目は、「クッション」です。「エア枕」同様に車中泊での枕としても使え、また、長時間の運転の尾てい骨や腰のコリや張りの対策としてもおすすめです。 100均の「エア枕」や「エアクッション」があれば、キャンプ場で枕の代わりにしたり、クッションや座布団のように使用したりと、よりくつろげて快適なアウトドアが楽しめますね。 100均|ダイソーのアウトドア用品⑦ハンガーロープ 購入店舗:セリア キャンプの際、荷物削減のためにと「枕」を疎かにしていませんか?実は、キャンプにおいて枕は意外と重要なんですよ♪この記事では、スノーピークやモンベルなどから販売されている、コンパクトで持ち運びがラクな、使い心地最強のキャンプ用枕をご紹介します!
キャンプの時はテントでシュラフにくるまって寝ますが、枕があるといいかな?と思って100均ショップサーフィンしていたら、小ぶりですがいい感じのエアークッションを見つけました。 製品: トラベル用エアー腰まくら 購入情報. このカテゴリの人気記事 [カブでお遍路]野宿を経験して痛感した気をつけるべき5つのポイント 35,953ビュー [カブでソロキャンプ]100均(ダイソー)のエア枕に勝てない・・・ヤツの特技はラリホーマ 30,001ビュー [カブでソロキャンプ]第一次野営訓練は概ね成功→意外と楽しいんですね!
100円ショップのダイソーで販売されている「エアクッション」がキャンプや車中泊などで枕として利用することができます。空気の量を調整すると自分の好みの高さに変更できます。枕なしのエアーマットとと併せて使用すれば快適な眠りが得られそうです。 エア枕については記事の前半でご紹介しましたが、ダイソーにはエアクッションも取り扱っています。飛行機やバスのシートが固かったり、腰の辺りが安定しない場合などにはこちらのエアクッションを使ってみてください。