メール:businfo@kuma-bus.co.jp. 【お知らせ】福岡~熊本線 2019年9月11日 「熊本交通センター」バス停名称の変更およびバス停移設について. 共同運行会社 九州産交バス株式会社へお問い合わせください。 熊本高速バス予約センター/TEL:096-354-4845(8:00~19:00) PAGETOP
九州産交バスなど熊本県内の乗り合いバス事業者5社は、バス事業の共同経営への移行・準備を始めた。今年4月1日に共同経営・準備室を設けて、本格的な作業に入る。バス事業の共同経営化は全国で初めて。 バスご利用の皆さま、問い合わせの電話番号が以下に変わりました。 080-4247-3192 (2015.6.27) 2015年5月21日からダイヤが新しくなりした! 2019/08/13 【お知らせ】高速バスの運行情報をお知らせしているサイトについて. 九州産交バスと名鉄バスが共同運行する熊本~名古屋間を結ぶ夜行高速バス「不知火号」は、2019年9月30日(月)出発便をもって運行を終了する。1990年の路線開設より29年間の運行に幕を閉じること … c1:菊池線(国道・富の原経由)[熊本電鉄バス] 辻久保/菊池プラザ ⇒ 男女共同参画センターはあもにい前 時刻表 路線図 男女共同参画センターはあもにい前の最寄り駅 2019/07/17 バス会社3社での共同運行をしています。 ご不明な点は、下記バス会社までお問い合わせください。 九州産交バス 096-325-0100 営業時間8:00~18:00 熊本バス 096-378-3447 営業時間9:00~18:00 熊本都市バス 096-369-1555 営業時間9:00~18:00
2020/05/01 新型コロナウイルス感染拡大に伴う運行ダイヤ改正のお知らせ(路線バス) 2020/04/23 新型コロナウイルス飛沫感染予防に伴う運賃箱(両替機)周辺座席の利用制限について 高速バス「ひのくに号」(西日本鉄道と九州産交バスの共同運行路線) 快速バス「あまくさ号」(九州産交バスと産交バスの共同運行路線) 使用方法など. 熊本中央営業所 TEL:096-378-3447 甲佐営業所 TEL:096-234-0369. 運行について. メールでのお問い合わせの場合、返信が翌営業日になる場合がございます。ご了承ください。 免責事項 2020/05/01 新型コロナウイルス感染拡大に伴う運行ダイヤ改正のお知らせ(路線バス) 2020/04/23 新型コロナウイルス飛沫感染予防に伴う運賃箱(両替機)周辺座席の利用制限について バスに関する運行状況、路線、停留所、落とし物、お忘れ物など.