【ドコモメールのログイン通知が誤って届く事象について】 2020年3月11日(水曜)午前5時~午後8時53分の間、普段と同様の環境で利用されているお客さまに対して誤ったログイン通知のsmsをお送りしてしまう事象が発生しておりました。 Instagramでパスワードのリセットメールを要求したのにメールが届かない、そんなときのための対処方法についてまとめています。 リセットメールが届かない時の確認方法 登録したメアドを確認 パスワードのリセットの手順を行・・・
今では様々なキャリアのiPhoneを利用している方がいますが中でもドコモも人気です。ドコモではドコモメールが受信できない・届かないという事態もあるようです。そこでここではドコモのiPhoneでドコモメールが受信できない・届かないときの対処法をご紹介します。 ドコモメールの送信可能最大サイズは、本文や添付ファイルを含め最大約10Mバイトです。 社会人であればメールでの連絡が中心の方もいるでしょうし、キャリアメールの登録が必須となっているサイトも少なからず存在します。 ここでは大手キャリアの一つ、ドコモが提供しているドコモメールが受信できない原因と対策を解説し、 […] kiwamiです。 今回は「Instagramのメールを拒否!配信を拒否する設定方法」についてご紹介します。 Instagramに登録したメールアドレスには、Instagramからのお知らせがメールで届く場合があります。多くの人にとっては必要のない内容・・・かも知れません。 インスタのセキュリティコードがメールに届かない場合. 詳しい手順は、「iPhone・iPadでドコモメールを使う」の「3.iPhone初期設定」をご確認ください。 【2】画像などのファイルを添付したメールが送信できない. 上記の二段階認証をonにした場合、いつもと違うスマホやパソコンなどの端末からインスタにログインしようとしたとき、セキュリティコードがメール、または電話番号宛てのsmsに届くようになります。 セキュリティコードが届かない方は以下をご確認ください。 迷惑メールなどのフィルタリングを設定されている場合は「@wdy.docomo.ne.jp」からのメールを受信できるようにしてください。